ABOUT
循環フェスって?
Z世代と名古屋から生み出す
新しい“循環”のムーブメント
循環フェスは、名古屋市を中心に新しい古着の循環の仕組みをZ世代と共に広げるリユースの祭典。
イベントでは使用済衣服の回収ボックス『RELEASE⇔CATCH(リリース・キャッチ)』による古着の回収や、回収された古着のうちお気に入りのものを3点まで¥0でお持ち帰りいただける『¥0Market』を開催しています。
ほかにも気軽にリユースやリサイクルに触れることができるワークショップや展示、トークショーなどのステージイベント、安心安全な食材で美味しいフードマルシェなど、参加者の皆さんが楽しみながら循環を知ることができる企画が詰まったイベントです。
INFORMATION
開催情報
開催
日時
2025年4月19日(土)
10:00 - 16:00
雨天中止≪少雨決行≫
場所
エディオン久屋広場
愛知県名古屋市中区栄3丁目65
【会場までは公共交通機関でお越しください】
地下鉄名城線「矢場町」駅 2・5・6出口から徒歩1分
東山線・名城線「栄」駅15番出口から徒歩3分
入場料
¥0 無料
CONTENTS
イベントコンテンツ

ステージイベント
10:00
開会式
登壇者紹介

認定NPO法人中部リサイクル運動市民の会
代表理事
永田秀和

永田秀和
認定NPO法人中部リサイクル運動市民の会
代表理事
1980年10月、使い捨て社会や環境破壊への危機感から、「できるところから始めよう」と有志が集まってスタートさせたのが「中部リサイクル運動市民の会」です。
すべての “いのち” が調和する持続可能な未来のために、地域に暮らすさまざまな立場の人々とともに、循環型社会の実現をめざして、「リユース&リサイクルシステムづくり」「自治体の環境まちづくりサポート」「人づくり・環境教育」「企業とのパートナーシップ」「エコ商品の開発・普及」「ネットワークによる活動」の6つの柱を基本に、幅広い活動を行っています。
11:20
循環フェス・ディスカッション
トークイベント
主催、共催など別々の角度で循環フェスに参加をする4団体が、
それぞれの循環への取り組みなどをお話しいたします!
認定NPO法人中部リサイクル運動市民の会
代表理事 永田秀和
「なぜ今、循環フェスなのか」
環境省 デコ活応援隊
隊長補佐 中村幸弘
「知ってほしいデコ活」
河田フェザー株式会社
取締役 河田勝幸
「デコ活で新しい豊かな暮らしを羽毛」
パタゴニア 名古屋
日置太郎
「循環への取り組み」
登壇者紹介

認定NPO法人 中部リサイクル運動市民の会
代表理事
永田秀和

永田秀和
認定NPO法人 中部リサイクル運動市民の会
代表理事
1980年10月、使い捨て社会や環境破壊への危機感から、「できるところから始めよう」と有志が集まってスタートさせたのが「中部リサイクル運動市民の会」です。
すべての “いのち” が調和する持続可能な未来のために、地域に暮らすさまざまな立場の人々とともに、循環型社会の実現をめざして、「リユース&リサイクルシステムづくり」「自治体の環境まちづくりサポート」「人づくり・環境教育」「企業とのパートナーシップ」「エコ商品の開発・普及」「ネットワークによる活動」の6つの柱を基本に、幅広い活動を行っています。

環境省 地球環境局 デコ活応援隊
隊長補佐
中村幸弘

中村幸弘
環境省 地球環境局 デコ活応援隊
隊長補佐
デコ活応援隊 愛称「ゆっきー」 国民運動「デコ活」でサステナブルファッションを担当し、国民の新しい豊かな暮らしを創るため日々奮闘中。メディア・広報担当でもあり各種イベント、「デコ活の歌」等、出演多数。
趣味はファスティング・ウォーキング、読書、バレットジャーナル、ゴスペル、ギター弾き語り。

河田フェザー株式会社
取締役
河田勝幸

河田勝幸
河田フェザー株式会社
取締役
国際羽毛協会 監査委員及び広報PR委員
日本羽毛製品協同組合 需要活性化委員
米国公認会計士(科目合格)
睡眠環境・寝具指導士
可愛い妻と2人の娘をもつ父親
趣味は朝イチの空気が澄んで気持ちがいい中でプレーするゴルフ。
好きな羽毛はハンガリーシルバーグースとリサイクルダウン(ヌプシのダウンベストと愛用)

パタゴニア名古屋
日置太郎

日置太郎
パタゴニア名古屋
12:00
DJパフォーマンス vol.1
パフォーマンス
DJとしてイベントなどでも活躍する南山大学の学生3人が、
循環フェス名古屋のイベントを沸かせます🔥
登壇者紹介

南山大学法学部3年
Atsuto

Atsuto
南山大学法学部3年
名古屋でBLAST FLEAMARKETをオーガナイズ。
4/26にVol.3を開催する。
@blast_fleamarket

南山大学法学部3年
Kenta

Kenta
南山大学法学部3年
本気の脳汁BOY
名古屋でDJ活動をしている。

南山大学3年
Shunma

Shunma
南山大学3年
弱冠20歳の期待のルーキー。
名古屋でDJ活動をしている。
12:40
循環フェス協賛企業 VS 学生 対談 1
トークイベント
リユースやリサイクルの重要性、環境問題について理解を深めるための対談企画!
対談① は「アパレル産業と循環」について。
環境問題や持続可能な社会を作る上で、アパレル産業にはどんな課題があるのか、また何ができるのか、長谷虎紡績株式会社の長谷社長と若者が本気で話し合います!!
事前インタビューはこちらから↓
【学生インタビュー 長谷虎紡績株式会社&学生対談 前編】
【学生インタビュー 長谷虎紡績株式会社&学生対談 後編】
登壇者紹介

長谷虎紡績株式会社 代表取締役社長
長谷 享治

長谷 享治
長谷虎紡績株式会社 代表取締役社長
岐阜県出身。麗澤瑞浪中・高、麗澤大学卒業後、2003年長谷虎紡績㈱入社。2019年より現職。
創業138年目を迎える繊維企業の代表として、“素材で世界を変える!”をミッションに、創業138年目を迎える繊維企業の代表として、環境に負荷をかけない新たな素材・製品開発のため、国内外のスタートアップ企業との連携を積極的に行っている。

南山大学エコファッション代表
循環フェス 学生代表
横山 茜

横山 茜
南山大学エコファッション代表
循環フェス 学生代表
南山大学総合政策学部3年
大量消費・大量生産されるファストファッションに疑問を抱き、2024年学生有志団体エコファッションを設立した。2024年11月には、アップサイクルファッションショーを開催。
循環フェスでは、SNS運営,学生ブースのデザイナー体験出店また、ステージ企画を担当する。
エコファッションInstagram
@up_cycle_fashionshow_

愛知大学国際協力団体SEED副代表
循環フェス実行委員
川地 涼太

川地 涼太
愛知大学国際協力団体SEED副代表
循環フェス実行委員
13:10
循環フェス協賛企業 VS 学生対談 2
トークイベント
リユースやリサイクルの重要性、環境問題について理解を深めるための対談企画!
対談②は「食品業界と循環」について。
食品のテイクアウトやデリバリーが浸透してきた今、食品パッケージの循環について考えます!
株式会社折兼さんと若者が、
循環フェス名古屋でも使用している環境にやさしい「バガス容器」や、食品業界が循環のためにできることについて徹底的に話し合います!!
登壇者紹介

株式会社折兼
マーケティング部 SDGs推進グループ マネージャー
服部 貞典

服部 貞典
株式会社折兼
マーケティング部 SDGs推進グループ マネージャー
2025年1月より、SDGs推進グループが新設、マネージャーに着任し、自らバガス容器(サトウキビの搾りかす)の普及に取り組むとともに、小学校~高校における課外授業を積極的に実施。
また、スポーツチームとの連携により、エシカル消費への行動変容の実証実験を行うとともに、使用後のバガス容器の堆肥化などごみの排出量の削減、ごみの再資源化に取り組んでいる。令和6年度「なごやSDGsアワード 最優秀賞」受賞。

愛知大学国際協力団体SEED 代表
循環フェス 学生スタッフ
愛知大学国際コミュニケーション学部3年
近藤菜月

近藤菜月
愛知大学国際協力団体SEED 代表
循環フェス 学生スタッフ
愛知大学国際コミュニケーション学部3年
フェアトレード、アップサイクルの観点から「お買い物でできる国際協力」をモットーに、消費者が気軽にできる社会問題解決に力を入れています!
最近ではタイの学生寮に訪問して現地の子とココナッツの殻を使ったアップサイクル商品を製作しました🇹🇭✨
国際協力団体SEED Instagram
@seed_fairtrade

南山大学エコファション
循環フェス 学生スタッフ SNS担当
加藤珠生

加藤珠生
南山大学エコファション
循環フェス 学生スタッフ SNS担当
南山大学外国語学部3年
どこよりも敷居を低く、緩エシカルを広めたい大学生です!z世代の緩エシカルのアイコンになりたいです❤️🔥
インスタ頑張っているので、是非フォローよろしくお願いします😖
Instagram/tiktok : @tamaki_ethical
異文化交流と新しいものが大好きです🏳️🌈
13:45
DJパフォーマンス vol.2
パフォーマンス
DJとしてイベントなどでも活躍する南山大学の学生3人が、
循環フェス名古屋のイベントを沸かせます🔥
登壇者紹介

南山大学法学部3年
Atsuto

Atsuto
南山大学法学部3年
名古屋でBLAST FLEAMARKETをオーガナイズ。
4/26にVol.3を開催する。
@blast_fleamarket

南山大学法学部3年
Kenta

Kenta
南山大学法学部3年
本気の脳汁BOY
名古屋でDJ活動をしている。

南山大学3年
Shunma

Shunma
南山大学3年
弱冠20歳の期待のルーキー。
名古屋でDJ活動をしている。
14:30
「これからのファッションショー」ー環境・インクルーシブ・バリアフリー等を考えるー
ファッションショー
認定NPO法人ポパイさんと南山大学学生による
これからのファッションショー
・環境
・リユース
・バリアフリー
・多様性
・インクルーシブ
「これから」を共に考えて行動していきましょうという思いが込められております!
登壇者紹介

認定NPO法人ポパイ

認定NPO法人ポパイ
想いや技術や支援などを分け合いっこすることで、障がい者も住み慣れた街で主体的に生活していくことを目指す、実験的・福祉的まちづくり「MO-YA-CO TOWN」に取り組んでいます。

南山大学外国語学部3年
南山大学エコファッション
曽布川晏奈

曽布川晏奈
南山大学外国語学部3年
南山大学エコファッション
モデルさん達や循環フェス全体のサポートに徹します!
15:00
エコファッション・ダンスショー
パフォーマンス
南山大学エコファッションからダンスチームが登場❗️
エコファッション(アップサイクル)の観点から古着を選ぶことや、物の寿命を伸ばすというエコファッションのコンセプトをもとに踊ります‼︎
登壇者紹介

南山大学総合政策学部3年
南山大学エコファッション
ダンスチーム代表
村瀬友香

村瀬友香
南山大学総合政策学部3年
南山大学エコファッション
ダンスチーム代表
ファッションに関心があり、学生有志団体エコファッションに所属。
3歳からクラシックバレエを始め、中学高校ではダンス部に所属した。現在は母校でダンス指導を行なっている。
15:50
閉会式
登壇者紹介

南山大学エコファション
循環フェス 学生スタッフ SNS担当
加藤珠生

加藤珠生
南山大学エコファション
循環フェス 学生スタッフ SNS担当
南山大学外国語学部3年
どこよりも敷居を低く、緩エシカルを広めたい大学生です!z世代の緩エシカルのアイコンになりたいです❤️🔥インスタ頑張っているので、是非フォローよろしくお願いします😖
Instagram/tiktok : @tamaki_ethical
異文化交流と新しいものが大好きです🏳️🌈

¥0マーケット

お好きな古着が3点まで¥0!?
『¥0Market』では、主催である認定NPO法人中部リサイクル運動市民の会が回収した魅力的な古着から、お気に入りのものを3点まで¥0でお持ち帰りいただけます!
(中部リサイクル運動市民の会のリユース回収に関してはこちらから)
循環フェスでは、古着をお持ち帰りいただくことで参加者の方に循環の輪に加わっていただき、その結果削減されたCO2の量を計測し、結果を発表しています!
参加には「循環フェス名古屋」公式LINE追加から事前アンケートの回答が必要となります。
イベント参加までにご回答いただけますとスムーズにご案内ができますので是非ご回答にご協力をお願いいたします!!
公式LINEの追加はこちらから
また当日は古着や羽毛ふとんなどの回収も実施!
お持ち込みにご協力いただいたお客様には¥0マーケットに優先的に入場できる
『Fast Pass(ファストパス)』をお渡しいたします!

回収コーナー

「最近あまり着ていない、でも捨てるにはもったいない」
そんな洋服が家に眠っていませんか?
「回収コーナー」では、不要になった古着の回収を行います!
「着る機会が減った」「好みが変わった」などの理由で「まだ着れるのに、捨てるにはもったいない」そんな不要衣類をお持ち込みください!
循環フェスでは、不要になった、でもまだ着れる服を持ち込んでいただくことで参加者の方に循環の輪に加わっていただき、その結果削減されたCO2の量を計測し、結果を発表しています!
また羽毛製品、ランドセルの回収も実施!
羽毛製品は羽毛ふとん、ダウンジャケット等が対象となります。
※「ダウン率50%以上」の製品が対象となりますので、タグをご確認ください
回収にご協力いただいた皆様には優先的に「¥0Market」にご入場いただける
Fast Pass(ファストパス)をお渡しいたします!
この機会に是非回収にご協力をお願いいたします!

循環マーケット

「循環マーケット」では、リユース品、リメイク品、デッドストック品など、ある人にとっては必要のなくなったモノが、必要とされる人の手に渡り、地域内で再活用されるフリーマーケットです!
古着ショップやリサイクルショップ、アップサイクルブランドなどが出店致します!
【出展者リスト】
- WEGO 大須店
- Palade
- Strike vintage
- Feel.
- フラミンゴ名古屋 マバタキ店
- フルギヤかめれおん
- salvia used clothing
- FLOW vintage
- 古着屋 TIME TRAVELER
- Jedi
- the CIDER
- chase used clothing
- 古着屋cave バックヤード
- 愛知県古着リサイクル協同組合
- SPINNS VINTAGE

循環マルシェ

添加物やケミカルなものをなるべく使わずに、誰もが安心して食べたり使ったりできるものを扱うマルシェです!
一度きりの使用のプラスチックは使わないことも意識しています。
参加される方のマイカップ、マイ箸、マイ皿などのご持参を推奨しております。
可能な範囲でご協力お願い致します。
【出展者リスト】
- 中日メディアブレーン
- TORCH
- 株式会社小島良太郎商店
- にんじんCLUB
- 特定非営利活動法人ポパイ MO-YA-CO UNIQUE PRODUCT!
- めもはるに
- 矢作川の恵みプロジェクト
- Pojomuu
- 社会福祉法人すぎな 作業所えがお
- ミゼットカフェ アーユルヴェージ
- フレイトレシピ

循環ワークショップ

大人から子供まで楽しめる「循環」を意識した内容のワークショップを開催します!
【出展者リスト】
- 名古屋市 2R推進実行委員会
- 株式会社ゴールドウイン
- patagonia
- 海と日本Project in 愛知&22世紀奈佐の浜プロジェクト
- 大醐&トナリの学校
- グリーンコンシューマー名古屋&夢茶や ちくちく倶楽部
- ネイルチップショップ manucure_303

循環展示

企業などのSDGsやサスティナビリティな取り組みの発表や展示を行います!
【出展者リスト】
- 愛知県資源循環推進課(あいち資源循環推進センター)
- 名古屋市環境局脱炭素社会推進課
- Ippe coppe
- K2M
- 一般社団法人リデザインプロジェクト
- 特定非営利活動法人アイキャン
- 一般社団法人リボーンプロジェクト
- 再生自転車工房 NPO法人青ねこくらぶ
- 中部リサイクル運動市民の会
- 大醐&トナリの学校
- 河田フェザー株式会社
- 株式会社折兼/株式会社ピエクレックス
- ナゴヤ芯材工業株式会社
- アクティオ株式会社
- 株式会社アーバンリサーチ
- 長谷虎紡績株式会社

学生展示

SDGsや環境問題を学び、活動を行う学生団体のブースです!
飲食物の物販やワークショップなどを実施します。
【出展者リスト】
- 南陽高等学校
- 愛商ユネスコクラブ
- 南山大学普及啓発団体CLOVER
- 春日井泉高等学校
- 愛知大学国際協力団体SEED
- 愛LAND
- 愛知大学 エコビジネス研究会
- 南山大学エコファッション
PARTNERS
循環フェス開催パートナー
運営
スタッフ

認定NPO法人中部リサイクル運動市民の会
代表理事
永田秀和

永田秀和
認定NPO法人中部リサイクル運動市民の会
代表理事
1980年10月、使い捨て社会や環境破壊への危機感から、「できるところから始めよう」と有志が集まってスタートさせたのが「中部リサイクル運動市民の会」です。
すべての “いのち” が調和する持続可能な未来のために、地域に暮らすさまざまな立場の人々とともに、循環型社会の実現をめざして、「リユース&リサイクルシステムづくり」「自治体の環境まちづくりサポート」「人づくり・環境教育」「企業とのパートナーシップ」「エコ商品の開発・普及」「ネットワークによる活動」の6つの柱を基本に、幅広い活動を行っています。

河田フェザー株式会社
SDGs推進室 室長
黒田健

黒田健
河田フェザー株式会社
SDGs推進室 室長
多くの次世代に機会を「蒔く」事をモットーに生きています‼️
循環フェスは、名古屋初上陸です。多くのご縁と支援に感謝でいっぱいです。
「蒔」蒔かぬ種は生えぬ(まかぬたねははえぬ)何もしないではよい結果は得られない❣️
ご縁のある全ての人が、善道教化のために多種多様のプラットフォームに導き、10人10色の多種多様な人々に寄り添う機会を創出していきます。
諦めない心で全身全霊、邁進しています。
学生
メンバー

南山大学エコファッション代表
循環フェス 学生代表
横山茜

横山茜
南山大学エコファッション代表
循環フェス 学生代表
南山大学総合政策学部3年
大量消費・大量生産されるファストファッションに疑問を抱き、2024年学生有志団体エコファッションを設立した。2024年11月には、アップサイクルファッションショーを開催。
循環フェスでは、SNS運営,学生ブースのデザイナー体験出店また、ステージ企画を担当する。
エコファッションInstagram
@up_cycle_fashionshow_

南山大学エコファション
循環フェス 学生スタッフ SNS担当
加藤珠生

加藤珠生
南山大学エコファション
循環フェス 学生スタッフ SNS担当
南山大学外国語学部3年
どこよりも敷居を低く、緩エシカルを広めたい大学生です!z世代の緩エシカルのアイコンになりたいです❤️🔥インスタ頑張っているので、是非フォローよろしくお願いします😖
Instagram/tiktok : @tamaki_ethical
異文化交流と新しいものが大好きです🏳️🌈

愛知大学国際協力団体SEED 代表
循環フェス 学生スタッフ
愛知大学国際コミュニケーション学部3年
近藤菜月

近藤菜月
愛知大学国際協力団体SEED 代表
循環フェス 学生スタッフ
愛知大学国際コミュニケーション学部3年
フェアトレード、アップサイクルの観点から「お買い物でできる国際協力」をモットーに、消費者が気軽にできる社会問題解決に力を入れています!
最近ではタイの学生寮に訪問して現地の子とココナッツの殻を使ったアップサイクル商品を製作しました🇹🇭✨
国際協力団体SEED Instagram
@seed_fairtrade

愛知大学国際協力団体SEED副代表
循環フェス実行委員
川地涼太

川地涼太
愛知大学国際協力団体SEED副代表
循環フェス実行委員
後援
名古屋市
豊明市
愛知県
中部地方環境事務所